幼児・小学生・中学生・大人のオンライン英語 ノブズ
  • ホーム
  • 最新情報
  • 教室について
  • 講師紹介
  • イベント
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 最新情報
  • 教室について
  • 講師紹介
  • イベント
  • お問い合わせ
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

[PR]

NOBUKO'S LOG


9/14/2023 0 Comments

同じ地球に住んでいるんだ。

​2023年4月末から5月にかけて、 今年も欧州へ行っておりました。
Picture
​今回は、ポーランドとオランダへ!
オランダは、アムステルダムとデルフト、
ポーランドは、ワルシャワとブロツワフへ。

オランダでは、キューケンホフ公園のチューリップに感動!ポーランドでは、昨年、2022年に訪れた時よりも街中で英語が通じるようになっていたように感じて、時の流れを感じるなど。(気のせいかもしれませんが…)
​
​今回の旅の中で、ひとつ印象的なことがありましたので、ここに。


ポーランド、ワルシャワのホテルのシャトルバスの中でお姉さんと一緒になったので、『Oh, hi!』 と、まぁ旅あるあるで、空港に着くまでお話を。どこから来たの?と聞くと、『マドリード!でも本当は、家はウクライナにあって、月に1回だけ帰っているの。マドリードは避難先。キーウは、日常を取り戻しているかのように見えるけど、カフェでコーヒーを飲んでいる時に警報が鳴ると、あぁ〜、ノーマルじゃない…って気づくの。』と。(2023年4月26日)


私も、福島の原発事故で急に実家に帰れなくなった時代があったので、その話(親の話)を少し。全然違うシチュエーションだし、全然大変さが違うけど、お互いに『Things will get better!』などと言って、ワルシャワ空港でお別れしました。


その後、たどり着いたオランダ
のホテルのエレベーターで、素敵なご夫婦と一緒になったので、また旅あるあるで『Oh, hi !』と気軽に声をかける。ご夫婦が「これからスペインに行くの!バルセロナ!新しい生活!」「ロシアにいたんだけど、俺たちはスペインに住むんだ!」と。希望に満ちた笑顔で話してくれました。


先に出会ったお姉さんも、後に出会ったご夫婦も、偶然にも今はスペインで新しい生活を送っている。戦争中のどちらの国の人々も、同じ地球に住んでいて、私と同じように普通に生活していた「人」たちなんだよなぁ…って、帰りのエレベーターで思ったのを、たまに思い起こしています。あのお姉さんも、あのご夫婦も、スペインで
元気でやってるかな。
オランダのキングスデー、
ポーランドのコペルニクス科学センターの
様子は、教室インスタグラムで更新中▼
この投稿をInstagramで見る

Nobuko□児童英語専門士のオンライン英語教室(@nobuko_online_eigo)がシェアした投稿

Categories

All ひとりごと 英検 英検Jr. 教室について 国際理解

0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author

    幼児・小学生・中学生・大人のオンライン英語教室 ノブズのNobuko

    Archives

    September 2023
    March 2023
    July 2022

    Categories

    All ひとりごと 国際理解 教室について 英検 英検Jr.

    RSS Feed

    アクセスカウンター アクセスカウンター
プライバシーポリシー|免責事項
​
©︎ Online Eigo Nob's